コンセプト
今回のビジュアルは文字詰め。文字を詰々に詰めまくるイメージです。
そこで文字を詰めるイメージをどう表現しようかと考えた時、思いついたのが旅行先から帰る時のことです。
よく何でもかんでもパンパンに鞄に詰めようとしますよね。あの感じです。
あれを衣服の代わりに文字を使ったら面白いんじゃないかと思いビジュアル化してみました。
今回のビジュアルは文字詰め。文字を詰々に詰めまくるイメージです。
そこで文字を詰めるイメージをどう表現しようかと考えた時、思いついたのが旅行先から帰る時のことです。
よく何でもかんでもパンパンに鞄に詰めようとしますよね。あの感じです。
あれを衣服の代わりに文字を使ったら面白いんじゃないかと思いビジュアル化してみました。
実際にはなかなか文字でボリュームを出しずらくまた、お同じ字面だと単調になってしまうので、いろんな文字を詰めるというイメージになるように工夫しました。
旅行鞄に女の子が乗っかってる写真を探しましたが、ストックフォトにもなく、しょうがないので手持ちの単に椅子に座っている女の子と旅行鞄だけの写真を合成することに。一番時間がかかったのはやはり文字をパースを付けて沢山重ねさせボリューム感をだすことでした。
1. 旅行鞄
2. メインの作業。遠近グリッド。
3. 腕を修正し、スカートも鞄の上にふんわりと乗っかってる感じに仕上げました。
鞄の上に座っている感じがでるようにいろいろ工夫しました。服はスカートのヒダを鞄に沿っているようにテカり具合や皺を調整しました。腕も鞄の上部位置と手のひらの位置に違和感がでたのでやや上の方へ移動。
通常は3Dっぽく変形させる場合はイラストレータの3D効果を使うのですが、数があまりに多すぎたため、初めてですが遠近グリッドを使ってみました。まあ、完成図を予想しづらい面もありますがなかなか面白かったです。
このページで紹介しているプログラムやビジュアルなどご依頼いただければ実装を賜ります。
お問い合わせはこちら